今時の駐車場。

今日は随分仕事がはかどったように思える。冷房が効いていないのが、若干難儀な所ではあるが、人がほとんど居ないし、電話も鳴らないので、集中できるのだ。*1 今日はメインの仕事ではなく、以前から引きずっている駐車場のシステム関係の仕事をしている。駐車場と言えば、普段は車を止めてしまえば後は中の仕組みがどうなっているかなんてほとんど意識しないが、結構コンピュータが入り込み、沢山のソフトウェアが動いているのだ。
最近、関係会社に出向中の元同僚に駅でばったり出くわしたが、彼も駐車場関係の仕事をしていると言っていた。車の判別をコンピュータにやらせたり、駐車場内にどう考えてもオーバースペックなのだが、ギガビットイーサーでネットワークを構築したりもしたそうだ。*2「何に使うの?」と聞いてみたが、単純に駐車場内のセンサの信号をやり取りしているだけだそうで、かなりの帯域が余っているから、何か新しいアイデアでも導入したい物だと言っていた。確かに何に使えば良いかはよく分からないが、そのままインターネットに繋いで、適当なポータルを介して、例えば平均駐車時間からの出車予測も含めた形での空室情報や出入口付近の画像*3等を流せば、利用率向上に大きく寄与するかも知れない。カーナビや携帯からのインターネットアクセスも最近は随分発展していると思うし。

このように、今時の駐車室、パーキングは予想以上に電算化されており、複雑なシステムとなっている。それ故にバグによる不具合の影響も大きく、よくソフトウェア関係が原因のパーキングのトラブルもよく聞くようになった。この辺を題材にソフトウェアの品質確保について、工学的な取組みも必要かなとも思う。

そう言えば、今日のかをり嬢のブログには

さあ、チョイ悪オヤジも若者も、
モテたい人はとりあえずパーキングの勉強をしてみましょう。

とあったが、ここで上げたようにパーキング・駐車場については、インターネットビジネス*4ソフトウェア工学的に色々と勉強の題材になることは沢山有ると思うが、モテたい理由で勉強するには、ちと硬すぎるんじゃないかと思う。実際にどうすればモテるのかというイメージが全然浮かんでこない。うーん暑さのせいだろうか?それとも仕事・仕事で頭が回っていないのだろうか。よく分からないな。・・・・・やれやれ。

*1:要するに夏休みだけど、休日出勤しているからです。

*2:半分は周りを騙して、趣味で導入したような物だと笑っていた。

*3:出入の量を見れば、到着時間における空室も予測しやすくなると思う。

*4:今ではすっかり定着した宿泊施設のインターネット検索同様にリアルタイムでの空駐車場の検索サービスが実現できれば、かをり嬢が記事に書いていた事についてもかなり便利になると思うし。